人気ブログランキング | 話題のタグを見る

活字萬年堂



住所不定無職になる手続き

へんしゅうちょうです。

 今日は市役所に行って、住所不定無職になる手続きをしてきました。まあ、無職については市役所で手続きをしなくても、誰でも自由になれるものですが。すでに無職だし。

 しかし、住所不定になるには手続きが必要です。まず、市役所1階で転出届けを出さないといけません。で、所定の用紙に記入しようとすると、転出先の住所を書く欄があります。当たり前ですが。

 そんなの知らん。

 成都市の四川大学ってところまではわかるんですが、留学生寮の名前も知らなければ、どの部屋になるのかもわかりません。その旨、市役所の受付のねーちゃんに言うと、じゃあ国名だけかいておいてください、と言われました。ということで、「中華人民共和国」と記入。つまり転出日の19日からは、中国にいるということ以外は決まった住所がないことになります。

 無事、住所不定の手続きをすませたところで、次は税金関係。納税課へ行き、留学中の住民税の支払いはどうなるのかを聞きに行きました。対応したのは大学出たばかりっぽいにーちゃん。そのにーちゃんによると、1月1日に住んでいたところに住民税を払うことになるんですが、2005年の正月は中国にいるため、その年は無税。では、今年はどうなるのか? そのことも聞くと、以前勤めていた会社の給料から天引きされていたわけではなく、自分で申告していたので、にーちゃん曰く、「そのまま何もしなければ無税になります」

 いいのか? 昨日まで仕事して収入を得て、府中市に住んでいたのに、いいのか? 申告しなくていいのか? まあ、いいってんならそうしましょう。てことで、次。

 国民健康保険について。健康保険は以前の会社で入っていたんですが、会社を辞めてから国民健康保険に切り替えをしなければいけなかったんです。が、めんどくさくてしませんでした。で、健康保険課に行って、僕はどうしたらよいのでしょう? と聞くと、担当のおばちゃん曰く、「入らなくていいんじゃない?」とのこと。

 どういうことかというと、実際は入らなければいけないものなので、手続きをするなら会社を辞めてから今までの健康保険税を払わなければいけないんです。でも、19日に転出するんであれば、たった10日だけのために数万円も払うのはもったいないですよね。おばちゃんも「私の口からは言いにくいけど、留学から帰ってきてから手続きしたら?」と、言いにくいというわりには、フロア中に響き渡るくらいの大声で笑いながら話してくれました。

 次は郵便局。郵便物の転送手続き。に行ったんですが、身分を証明するものがないと、ダメなんだそうです。これは出直し。

 いろいろ手続きがめんどうなもんかと思ってたら、結構サクサクいって14時までにはほとんど終了。明日は荷物をトランクルームに預ける手続きをしようかと。今日は順調でした。


【コメント】

Re:住所不定無職になる手続き(08/09) しよたさん
 当たり前と言えば当たり前ですが、どこの自治体も
だいたい同じような手続き方法ですね!社会人経験者には
税金&年金&保険をいかに合法的に払わないですむかって、大きな
問題ですからね(^_^;

 それから私も転出先は「中国江蘇省南京市」までしか
書いていないですよ。意地悪して担当者に移転先住所に簡体字を
使って書いてやったら・・・

 「すみません、この漢字って役所のコンピューターに
入っていないんですけど・・・」

 中華の「華」とか「江蘇省」の「蘇」は確かに読めないわな(^_^;(2004年08月09日 20時23分11秒)


Re[1]:住所不定無職になる手続き(08/09) へんしゅうちょうさん
しよたさん

編:こんばんは。

> 当たり前と言えば当たり前ですが、どこの自治体も
>だいたい同じような手続き方法ですね!社会人経験者には
>税金&年金&保険をいかに合法的に払わないですむかって、大きな
>問題ですからね(^_^;

編:実は違法に払ってなかった時期もありますがね…。まあ、それはそれとして。今回は正式に手続きしておきました。(2004年08月10日 19時35分58秒)

by editor_in_chief | 2004-08-09 20:39 | 留学準備(成都世界)
<< トランクルーム 仕事終了 >>


寒くなってきましたね。 editor_in_chief@excite.co.jp

by editor_in_chief
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
お気に入りブログ
Blog Links
検索
以前の記事
タグ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧